宗像神社と上品蓮台寺
2012年3月29日(木)
今回の掲載は咲いている花はありません。これから見に行くための状況確認に行きました。
● 宗像神社
↓ 西側入口の桜はご覧の通りまだ蕾ですが今にも咲きそうです。
↓ 境内の白木蓮はまだしばらくかかりそう。
↓ 境内中央の桜ももうすぐ咲きそうです。
● 上品蓮台寺
こちらは例年開花が遅いので期待はしていませんでしたが・・・予想通りです。
↓ 梅は見頃を過ぎていました。
↓ 奥の墓地近くの陽光桜はまだ蕾です。
↓ スモモもまだこんな感じです。咲くと綺麗ですよ。
↓ 桜を見に行くといつも奥のほうにひっそりと咲いています。でも何なのかは知りません。姫リンゴかな?
↓ 境内の鐘楼前の紅枝垂れ桜は見頃にはまだ1週間から10日はかかりそう。
| 固定リンク
「京都29.京都御苑・京都御所」カテゴリの記事
- 桜咲く京都(2015.04.01)
- 早春の京都御苑(2015.03.05)
- 京都の春の花めぐり (3の2)(2014.04.02)
- 京都の春の花めぐり (2)(2014.03.24)
- 京都の春の花めぐり 京都御苑(2014.03.19)
「京都34.上品蓮台寺・船岡山・建勲神社」カテゴリの記事
- 桜咲く京都(3)(2015.04.12)
- 桜咲く京都(2015.04.01)
- 京都の遅咲きの桜たち(2014.04.14)
- 京都の春の花めぐり (4の2)(2014.04.10)
- 京都の春の花めぐり (3の1)(2014.04.01)
コメント